吉村内科クリニックへようこそ!

健康診断・人間ドック


 当クリニックでは、いちばんの治療は予防であると考えており、とくに人間ドックにおいては、「生活習慣病」と各臓器における「がん」の早期発見に主眼をおいています。これにより、「軽症のうちに治療」できれば、非常に喜ばしいことです。



健康診断は原則的に診察時間内、人間ドックは検査時間内に行います。時間などご遠慮なくご相談ください。
電話予約も受付けています。

健康診断

 以下の法定項目につき、健康診断を実施しています。

   (1)  身長・体重・腹囲・視力・聴力・血圧測定、内科診察
   (2)  胸部レントゲン(正面)
   (3)  心電図(安静時)
   (4)  血液検査( 赤血球数、血色素量、AST(GOT)、ALT(GPT)、γ−GT、総コレステロール、
              HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪、血糖 )
   (5)  尿検査( 糖、蛋白、ウロビリノーゲン )


      検査料金      ¥ 10,600 (税込み)
            上記のうち(3)(4)抜きの場合は、 ¥ 5,300 (税込み)
  


人間ドック

 全身の病気の中で、とくに命にかかわる重大なものとしては、(1)肺や消化器系統など全身のがん、(2)心筋梗塞や脳卒中の原因となる高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病があげられます。
これらの疾患は「沈黙の病」といわれており、ほとんどの場合、初期には自覚症状はまったくあらわれません。
したがって、症状がなくても定期的に検査を受けることが重要です。
このため、当クリニックでは人間ドックにはとくに力点を置いており、異常の早期発見にベストを尽くします。



(1) 基本検査

   A.身長・体重・腹囲・体組成チェック・視力・聴力・血圧測定、内科診察
   B.血液検査 (肝・腎・膵臓機能、脂質異常症・糖尿病・貧血・痛風などの有無をチェックします)
   C.尿検査 (糖・蛋白・潜血反応をみます)
   D.胸部レントゲン(正面)
   E.心電図(安静時)
   F.腹部エコー (肝臓・胆のう・膵臓・腎臓などをみます)
   G.胃カメラ (食道・胃・十二指腸をしらべます)
   H.便潜血 (大腸がんのチェックです)
    I.脈波測定 (動脈硬化の度合い、すなわち血管年齢をチェックします)
   J.骨密度 (女性のみ、骨粗鬆症のチェックです)
   K.PSA測定 (男性のみ、血液で調べる前立腺の腫瘍マーカーです)

     検査料金     女性 ¥ 32,000 (税込み)
                               男性 ¥ 34,000 (税込み)
                        (胃カメラで組織検査・ピロリ菌チェックをした場合は、別途保険診療となります)



(2) 追加オプション (CTスキャン : @頭部 A胸部 B腹部)

      検査料金   上記@ABのうち、1〜3部位撮影で、
               各々 ¥ 11,000 ・ ¥ 15,500 ・ ¥ 20,000 (税込み)



包括人間ドック(熟年層向け)

(1) 基本検査

   A.身長・体重・腹囲・血圧測定、内科診察
   B.血液検査 (肝・腎・膵臓機能、脂質異常症・糖尿病・貧血・痛風などの有無をチェックします)
   C.尿検査 (糖・蛋白・潜血反応をみます)
   D.胸部レントゲン(正面)
   E.心電図(安静時)
   F.腹部エコー ・ 腹部CT (肝臓・胆のう・膵臓・腎臓などをみます)
      G.便潜血
   H.頭部CT (脳の病変・萎縮の程度をしらべます)
    I.認知症チェック (タッチパネルコンピュータによる診断です)
    J.脈波測定 (動脈硬化の度合い、すなわち血管年齢をチェックします)
   K.骨密度 (骨粗鬆症のチェックです)
   L.PSA測定 (男性のみ、血液で調べる前立腺の腫瘍マーカーです)

     検査料金     女性 ¥ 41,000 (税込み)
                                男性 ¥ 43,000 (税込み)      


(2) 追加オプション

      胃カメラ  ・・・ ¥ 9,000 (税込み)
              (胃カメラで組織検査・ピロリ菌チェックをした場合は、別途保険診療となります)