重要なおしらせ
5月7日より、「アイチケット」による受診当日の順番予約システムを廃止し、事前の時間帯予約システムに移行いたします。
詳しくは、「診察時間・オンライン」のページをご覧ください。
みなさまは、ご自身やご家族が体調をくずされたとき、どこの医療機関を受診すべきか迷われたことはないでしょうか?
それぞれの医師の専門分野や経歴などがわかれば、あるいはどんな検査が受けられるのか情報があれば、より適切な受診選択ができるはずです。
このホームページでは、できるかぎりわかりやすく、みなさまに診療内容を発信し、身近に感じていただけるよう努めてまいります。
当クリニックでは、「すこしでも早く診断し、できるだけ少ない治療で症状をとり除くこと」あるいは「症状出現を未然にふせぐこと」により、微力ながら「みなさまの暮らしの一助となること」を目標にしています。
そのためには、充分な検査機器を備えつつ、「治療につながる検査」を念頭に、専門臓器だけ診る「木を見て森を見ず」に陥らないよう、留意しています。
十分なインフォームド・コンセント、積極的な病診あるいは診診連携、セカンド・オピニオンへの協力、診療費用明細書の配布を実践しています。
個人情報保護法に基づき、「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取り扱いのためのガイドライン」を遵守し、個人情報を保護することをお約束いたします。
//////////////////////////////////////////////////////////////
医療DXを推進するための体制として、以下の項目を実施しています。
1) オンライン資格確認等システムによる医療情報を活用しています。
2) マイナ保険証など、DXを通して医療の質を高めるよう努めています。
3) 電子処方箋を導入しています。